5・6年 立山校外学習① 室堂散策中! 8.4
5・6年生の子供たちは、現在、室堂ターミナルに到着し、室堂を散策中です。
心配していた雨もなく、
真っ白な雲の中を散策して、立山の雄大な大自然を満喫しています。
現在、学校周辺は大雨ですが、
子供たちのいる立山室堂は、雨もなく、曇りの天気。
奇跡ですね!
まず、立山玉殿の湧水 飲み場 です。
全国名水百選にも選ばれた立山の名水は、室堂ターミナルのすぐ近くにあり、
訪れた人が必ず行く有名な場所です。
冷たい水に、みんなびっくり!!
雪渓を見ながら、遊歩道を歩いて、みくりが池に到着。
8月なのに雪が残り、空気もひんやりしています。
遊歩道の傍には、チングルマなどの高山植物が花を咲かせています。
雄山神社峰本社旧社殿 展示室も見学しました。
1997年に135年ぶりに建て替えられた雄山山頂の雄山神社・峰本社の旧社殿が復元され、
室堂ターミナルの3階に展示されているのです。
室堂散策が終われば、おいしい昼食です。
その後は、いよいよ、トロリーバスに乗って、黒部湖へ!!