投稿者: 国吉義務教育学校
8年生理科の動画
「とくめい文庫」のご紹介!
本校の前期課程の図書室には、「とくめい文庫」というコーナーがあります。なぜ、「匿名(とくめい)文庫」というのか?については、心温まるエピソードが残されています。
前期課程校舎の2階への階段掲示板(児童玄関から2階に上がる南階段)には、その由来が示されているので、子供たちは知っています。30年以上前に、当時の校長先生あてに「匿名」の手紙が届きました。その中には図書券が数枚同封されていました。
30年以上前の そのお手紙をご紹介します。
お手紙にあるように、それは、国吉小学校の卒業生からのものでした。「わたしのちいさいころは にほんが まだびんぼうなころで・・・・・・・・・・・どうか わたしのぶんも こどもたちに ほんを よませて あげてください」と。 その後、二十年以上にわたって図書券が送られ続けたということです。
子供たちが読み続け、30年以上前からということもあり本は古くなり、現在の「とくめい文庫」は数は少なくなっていますが、図書室のこのコーナーは、今も健在です。
「とくめい文庫」は国吉義務教育学校の宝です。
「とくめい」さん、本当にありがとうございます。
朝は あわただしい・・・
保護者の皆様へ 27日(水)の課題等一覧
本日は快晴 二つの体育館越しにみた西山丘陵
【保護者の皆様へ】
チャレンジ3週間~国吉っ子と先生たちの挑戦~ は、分散での登校がはじまっても続けています。
登校日があるとはいえ、半日の登校、一日おきの登校などであるため、ご家庭での学習の指針は引き続き必要と考えました。ごのチャレンジ3週間 と 分散登校 を組み合わせて児童生徒の学習支援を行っていくことといたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
各学年の担任の先生から出ている本日(27日)の課題一覧をお知らせします。
1年生=1年生チャレンジ3週間0527
2年生=2年生 チャレンジ3週間0527
3年生=3年生 チャレンジ3週間0527
4年生=4年生 チャレンジ3週間0527
5年生=5年生チャレンジ3週間0527
6年生=6年生チャレンジ3週間0527
7年生=7年生 チャレンジ3週間0527
8年生=8年生 チャレンジ3週間0527
9年生=9年生 チャレンジ3週間0527
【児童生徒・保護者の皆様あて 重要】6月1日からの学校再開について
保護者の皆様へ 26日(火)の課題等一覧
12時前、半分の生徒が整然と下校
【保護者の皆様へ】
チャレンジ3週間~国吉っ子と先生たちの挑戦~ は、分散での登校がはじまっても続けています。
登校日があるとはいえ、半日の登校、一日おきの登校などであるため、ご家庭での学習の指針は引き続き必要と考えました。ごのチャレンジ3週間 と 分散登校 を組み合わせて児童生徒の学習支援を行っていくことといたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
各学年の担任の先生から出ている本日(26日)の課題一覧をお知らせします。
1年生=1年生チャレンジ3週間0526
2年生=2年生 チャレンジ3週間0526
3年生=3年生 チャレンジ3週間0526
4年生=4年生 チャレンジ3週間0526
5年生=5年生チャレンジ3週間0526
6年生=6年生チャレンジ3週間0526
7年生=7年生 チャレンジ3週間0526
8年生=8年生 チャレンジ3週間0526
9年生=9年生 チャレンジ3週間0526
算数から数学へ 6年算数 と 9年数学の連動!
学習コンテンツ動画の番組表(参考掲載)
小矢部川蛇行と国吉の校区 昭和53年
ご存じのように、現在、高岡ケーブルテレビでは、高岡市内の小・中・義務教育学校教職員が分担して作成した学習コンテンツの動画を計画的に放映してくださっています。
本動画は、以前ご案内したとおり高岡市教育センターのHPから視聴できるものです。ケーブルテレビをご家庭で見ることができる人は、こちらもご活用ください。(様々なご家庭のデータ・放送受信事情によって選択肢の幅を広げる措置です)
番組表はこちら→5.25~学習支援放送予定表
保護者の皆様へ 25日(月)の課題等一覧
本日(25日【月】)、9年生の社会科の授業「大正デモクラシーと関東大震災」の一コマ
【保護者の皆様へ】
チャレンジ3週間~国吉っ子と先生たちの挑戦~ は、分散での登校がはじまっても続けています。
登校日があるとはいえ、半日の登校、一日おきの登校などであるため、ご家庭での学習の指針は引き続き必要と考えました。ごのチャレンジ3週間 と 分散登校 を組み合わせて児童生徒の学習支援を行っていくことといたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
各学年の担任の先生から出ている本日(25日)の課題一覧をお知らせします。
1年生=1年生チャレンジ3週間0525
2年生=2年生 チャレンジ3週間0525
3年生=3年生 チャレンジ3週間0525
4年生=4年生 チャレンジ3週間0525
5年生=5年生チャレンジ3週間0525
6年生=6年生チャレンジ3週間0525
7年生=7年生 チャレンジ3週間0525
8年生=8年生 チャレンジ3週間0525
9年生=9年生 チャレンジ3週間0525