本と仲良しになりましょう!
本校では、毎年「読書の記録カード」を活用して、子供たちができるだけ多くの本を読めるよう取り組んでいます。子供たちは、1冊読むたびにしっかりと記録して、次の本を探します。
司書の先生のデスクには、色違いのカードが設置されていて、読んだ冊数が増えるたびにカードの色が変わっていきます。最後まで到達した児童は、手書きで冊数を記入して今では200を越えた児童もいます。
いろんなジャンルの本を読んで視野を広げてくれたらと思います。
図書コーナーには本を探す人、記録カードに記入する人があふれています。
【今日の給食紹介】
今日は、子供たちの大好きなソフト麺!ソースは肉味噌、ちょっと中華風です。
鮭の塩焼きとほうれん草の和え物は純和風の献立、でもソフト麺だけではカロリーが少ないので、1/2コッペパンがついていましたよ。